CD、DVDドライブ

CDやDVDドライブは、外部記憶装置として、パソコンに内蔵または、外付けで利用するハードウェアです。そして、CD-RやDVD-Rなどのディスクがメディア(記憶用外部メディア)です。記憶媒体などと呼ばれることもあります。
これらのメディアには、以下のような特徴があります。
これらのメディアは、使用用途によっては、区別されるのではなく、使用されるファイル形式や容量また、以後の使用方法によって区別します。
例えば、アナログ時代は、動画は、ビデオテープ、音楽は、カセットテープなど用途によってメディアが区別されていました。
デジタル時代のCDやDVDでは、どちらにも、動画や音楽、文書ファイルなどを同じように保存できます。
ただし、パソコンは、すべて利用できるのですが、パソコン以外でこのディスクを使用する場合は、区別が必要になります。
例えば、オーディオ機器は、音楽用ファイル形式のCDでしか演奏できません。最近では、MP3プレーヤーと呼ばれるMP3ファイル専用のものもあります。
また、映画などを再生するDVDプレイヤーでも映画用のDVDファイル形式でないと再生できないものが多くあります。
CDやDVDの容量ですが、CDは600~700M(メガバイト)の容量のものが主流です。音楽用とパソコンデータ用として大量に流通しています。
DVDは、さらに大きく4G(ギガバイト)以上の大容量です。主に、大きなパソコン用データや映画などの動画用に利用されています。
またその上のクラスのブルーレイディスクも徐々に増加しています。

「日商PC検定 試験に出るポイントのまとめ」
CD,DVDなどのメディアは、使用用途によっては、区別されるのではなく、使用されるファイル形式や容量また、以後の使用方法によって区別。
アナログ時代は、動画は、ビデオテープ、音楽は、カセットテープなど用途によってメディアが区別されていた。
デジタル時代のCDやDVDでは、どちらにも、動画や音楽、文書ファイルなどを同じように保存できる。

日商PC検定知識解説 目次ページへ戻る